シングルマザーが辛いときに元気になる方法

シングルマザーって、正直大変ですよね。

仕事に育児に家事を一人でこなして毎日疲れるし、時には気分が落ち込んだり、精神的に参ったりすることもあると思います。

そういうことも覚悟してシングルマザーになったとしても、やっぱり私たちも人間ですから、時には辛くてたまらなくなることだってありますよね。

そんなときに少しでも気分が上がるように、私が実践していることを紹介します。

 

シングルマザーが元気になる方法

◆家事をしない!ノー家事デー!

サラリーマンのノー残業デーみたいに、お母さんだってノー家事デーがあってもいいと思います。

 

特にシングルマザーなんて毎日毎日、仕事+育児+家事を完璧にこなしていたら体1つじゃたらないし、心身ともにヘロヘロになりますよね。

育児は休むわけにはいかないので、せめて家事は休んでしまいましょう!

具体的には・・・
  • 洗濯は前の日に済ませるか次の日に回す
  • ご飯は作り置きか総菜を買っておくか出前
  • 洗い物をしなくていいように食器はなるべく使わない
  • 掃除はしない!少々汚くても生きていける
  • 子どもが手伝える年齢なら手伝える家事を頼む

こんなふうに何も家事をしなくていい日が月に何回かあれば、少しは息抜きになりませんか?

給料日や、毎週何曜日というふうに曜日を決めてもいいですよね(^^)

皆さんもぜひ「ノー家事デー」を作ってみてください!

 

◆おもいっきり泣く

皆さんは人生で大泣きしたことありますか?

私は喜怒哀楽がはっきりしているほうなので何回もあります(笑)

昔彼氏にフラれたとき、病気で辛い思いをしたとき、育児で自己嫌悪になったとき、元旦那の理不尽な言動、離婚直前の辛すぎた時期など、今となればどれも懐かしいです。

そしてその大泣きしたときのことを思い出すと、毎回泣き終わった後は心が軽くなっているんですよね。

涙は心の汗って言いますし、泣くと心が浄化されるように感じます。

それに自分の感情を素直に表現できるほうが、心が楽になれると思っています。

シングルマザーなら、子どもが寝た後は人目を気にせずに泣けますよね(笑)

皆さんも辛くてたまらないときは、おもいっきり泣いて、涙と一緒に嫌な気持ちも流してしまいましょう!

そしてぐっすり寝て、次の朝にはすっきりです!

 

◆子どもを抱きしめる

これ、私はよくしているのですが、おいで~と子どもたちを呼んで、ぎゅーっと数秒間抱きしめるだけで、不思議と心がとても落ち着きます。

ほんとこんな感じで抱きしめます(笑)

これはいつかの動物園のサル山で撮った、微笑ましい1枚です。

親の子を思う気持ちが伝わってきますよね。

 

「この子たちが元気に生きてくれているだけで幸せだ。」

と心の中で思いながら抱きしめていると、疲れも忘れられるというか、私の悩みってちっぽけかも・・・と思えてきます(笑)

我が子からもらうパワーはすごいです。

まだお子さんがハグできる年齢なら、ぜひやってみてください(^^)

 

◆早く寝る

心がどんよりしているときは、起きていてもネガティブなことを考えがちなので、子どもたちと一緒に早く寝ちゃいましょう!

朝起きたら、前の日の夜に比べたら少しは気分も変わっていることでしょう。

 

◆自分の好きなことをして気分転換

心が疲れてきたら、何か自分の好きなことをして気分転換をしましょう!

おいしいご飯を食べに行くとか、好きな映画を見る、本を読む、買い物をする、子どもたちと普段いかないところへ行ってみたり、スーパーで自分の好きなお刺身を買ってみたり(笑)

いつもいつも仕事、育児、家事を繰り返す同じ毎日では、マンネリ化するし心も疲れてきますよね。

自分に何か刺激を与えてあげて、気分を変えることも心の栄養になると思います。

 

◆1日10分でも自分の時間を作る

自分1人の時間って大切ですよね。

子どもたちが寝てからただただぼーっとしたり考え事をしたり、テレビを見たり、スウィーツを食べたり晩酌をするなど、自分だけの時間を1時間でも30分でも10分でもいいので作ってあげると、それだけでもリフレッシュになります。

シングルマザーが自分だけの時間を作ろうと思ったら、やはり子どもが寝た後になると思います。

私は体力があるときは起きていられますが、疲れているときは子どもたちと一緒に寝落ちしてしまうので、毎日時間を確保するのは難しいのですが(^_^;)

夜に弱い方は、朝子どもより早く起きて1人の時間を作るのもいいかもしれませんね。

 

◆前向きな人、元気な人と接する

家族、友人、同僚など、誰でもいいので、一緒にいて気分があがる人と会ったり電話したりやりとりをしたりして、その人からパワーをもらいましょう!

一緒にいる人からの影響力って大きいですよね。

いつも後ろ向きで文句ばかり言っているような人と一緒にいるより、いつも前向きで明るく元気な人と一緒にいるほうが、自分にも良い影響があると思います。

私は自分にとってマイナスだなと思う人とは距離をとるし、逆に一緒にいて元気をもらえると思う人とは積極的に話したりするようにしています。

自分にとって良い影響力を持った人と付き合っていきたいですね(^^)

 

もし人見知りだったり、あまり知り合いがいないところに住んでおられる方は、SNSという手もあります。

SNS上で境遇が近かったり、前向きな人の投稿を見ているだけでも元気をもらえたりするので、ぜひやってみてください。

私は子どもたちが寝た後にツイッターやインスタでのいろいろな投稿を見て、有益な情報をもらったり励まされたりしています。

 

◆辛くなる原因の解決方法を考える

上に書いてきたのはあくまでも一時的な発散方法で、根本的な解決方法ではないですよね。

辛かったり気分が下がるにはきっとそれなりの理由があると思います。

明確な原因がわかっているなら、それをどうしたら良い方向に持っていけるか考えて、改善する努力をしていきたいですよね。

 

  • 経済面が原因の場合は、収入を増やす努力をする、支出を見直す。
  • 疲れがとれない時は、どうしたら体を休ませられるか、手抜き方法も考える。
  • 育児で悩んでいる場合は、同じ境遇の人の意見を聞いたり、考え方を見直したりして解決方法を探していく
  • 孤独が不安なら、新しい出会いのチャンスをつかむために行動を起こす

 

とにかく自ら何か行動を起こさないと環境はなかなか変えられないので(離婚だってそうだった)、どうしたら悩みを解決できるか、考えて考えてこれからも行動し続けるしかないと思っています。

それでも今すぐに悩みを改善することは難しいですよね。そんな時は・・・

 

◆時が過ぎるのを待つ!!

何をしても辛い時は辛いし、今すぐに環境を変えるのは難しい。

そんな時は時間が解決なんてよく言いますが、本当にそうだと思います。

例えば今、何かが原因で辛い時期に自分がいるとして、1か月後、あるいは1年後に同じように悩んでいるかと想像したら、もうその頃には原因が解決していたり、辛い時期から脱出できている気がしませんか?

人生山あり谷ありと言うように、ずっと谷底にいるわけではないですよね。

私も離婚するまでは、「いつまでこの辛い日々が続くのか・・・」という感じで先のことなど考えられませんでしたが、1年以上たった今はとても幸せです。

いつかは谷を登るときがくると信じて、時が過ぎるのを待とうと割り切るのもありだと思います。

人生何が起こるかわからないですし、気づいたら谷底から山頂にいるかもしれません(^^)

 

さいごに

以上、私が落ち込んだ時に実践していることでした。

たいしたことではないかもしれませんが、これらのことを意識しているのとしていないのでは、心の状態が変わってくることに最近気づいたので記事にしてみました。

落ち込むことは全然悪くないですよ、でもいつまでも落ち込んでいたら気持ちが前に進めません。

 

限られた人生の時間の中で、負の感情を抱いている時間はなるべく少なくしたいですよね。

一度の人生、楽しい、幸せだと感じながら生きていきたい!

 

私はこれからの人生は山頂へと欲張らず、今の平和な生活のまま、なだらかな丘くらいの人生でいいです。

そのかわり谷底に落ちるのはもう勘弁してほしいです(笑)

なだらかな丘を子どもたちとゆっくり登っていけるように、これからもがんばります!!

2 件のコメント

  • 46歳のシングルマザーです。上中学生、下小学生、
    パートで10万入りますが、今まで専業主婦だったので、運命に愕然とします。土曜日も朝6時に起きて娘の学童の弁当作ってます。

    家賃も高いし、慰謝料.住居費としては6000万位払わせ、養育費も沢山払うよう取り決めしましたが、

    あまりの環境の変化と、将来の不安で、苦しくて苦しくて鬱病の薬飲んでます。

    離婚理由は元旦那が娘に首絞めと アザが出来ました。娘、息子への性虐待です。
    頭がおかしくなりました。
    今日も土曜日ですが、パートのデイサービス、朝8時から夕方6時まで常に怒られながらビクビクしながら仕事行きます。

    死にたいです。

    • 平塚こっこ様
      しばらくサイトを開いておらず、コメントに気づかなくてお返事が遅れてしまった事申し訳ございません。
      お子さんの年齢が我が家と同年齢なのでとても親近感を感じました。
      私も朝6時に起きてご飯作りです。早起き大変ですよね。
      もう半年以上経ってしまっており見ていただけるか分かりませんが…
      その後体調やお仕事のほうは大丈夫でしょうか?
      離婚理由が壮絶すぎて、言葉を失います。
      金銭面では幸い好条件で離婚できたのかなと思いましたが、お薬飲んでおられるとのことでとても心配です。
      もし今も辛い状況が続いておりましたら、お母さんの心身の健康が何より大切だと思うので、金銭的に可能なら休職、休養も検討してみてください。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です